はせがわ整形外科運動器エコークリニックは大阪市平野区の出戸駅近くにある整形外科です。運動器エコー(超音波検査)を活用したより精度の高い診断と治療やブロック注射、切らない日帰り手術として注目される最先端のエコーガイド下での手術(ばね指の日帰り手術)にも積極的に取り組んでいます。

ブログ

漫画『テノゲカ』

今回は、当院の待合室に設置している漫画『テノゲカ』をご紹介します。『テノゲカ』ってどんな漫画?『テノゲカ』は、整形外科を舞台にした医療漫画で、主人公はフランスで医療を学んだ手外科医です。サンデーに連載され全国で反響が巻き …

スタッフ募集のお知らせ|はせがわ整形外科運動器エコークリニック

こんにちは。 はせがわ整形外科運動器エコークリニックでは、患者様により良い医療を提供するために、共に働いてくださる仲間を募集しています。 私たちのクリニックは、整形外科領域においてエコーを活用した診療やリハビリに力を入れ …

ばね指とは?腱鞘の仕組みから理解する整形外科的アプローチ

「ばね指」という言葉を聞いたことはありますか?指を曲げ伸ばしする際に引っかかりを感じたり、カクンと跳ねるような動きをする症状です。医学的には「狭窄性腱鞘炎」と呼ばれ、指の屈筋腱と腱鞘の間で滑走障害が生じることで発症します …

手の痛み・しびれに悩む女性へ──「エクエルプチ」で始めるセルフケア

 更年期以降の女性に多い「手の不調」40代以降の女性に増えてくるのが、手指の痛み・しびれ・こわばり・関節の腫れといった症状です。これらは単なる「使いすぎ」や「加齢」だけが原因ではなく、女性ホルモン(エストロゲン)の減少が …

更年期女性の手指の痛み「メノポハンド」とは

はせがわ整形外科運動器エコークリニックが提供する多角的な治療アプローチメノポハンドとは?「メノポハンド(menopausal hand)」とは、更年期前後の女性に多く見られる手指の痛みやこわばり、しびれ、腫れなどの症状を …

はせがわ整形外科運動器エコークリニックの診療についてのご案内

大阪市平野区で整形外科・手外科をお探しの皆さまへ。2026年1月5日(月)、当院は「はせがわ整形外科運動器エコークリニック」として新たにリニューアル開院いたします。これまで30年以上にわたり地域医療に貢献してきた「長谷川 …

腱付着部症(テニス肘・ゴルフ肘・足底腱膜炎)に対する「切らない治療」Tenex(テネックス)を導入しています

肘や足の裏に慢性的な痛みを感じていませんか? その痛み、もしかすると「腱付着部症」が原因かもしれません。腱付着部症とは、筋肉と骨をつなぐ「腱」が骨に付着する部分に炎症や微細な損傷が起こり、慢性的な痛みを引き起こす疾患です …

ばね指の最新治療|エコーガイド下腱鞘切開で切らずに治す日帰り手術

ばね指とはばね指(弾発指)は、指を曲げる際に使う屈筋腱が腱鞘(けんしょう)と呼ばれるトンネル状の組織で引っかかり、指の動きがスムーズにいかなくなる疾患です。指の付け根に痛みや腫れを感じたり、指を曲げた際に「カクッ」と引っ …

【2026年1月5日リニューアル開院予定】大阪市平野区の手外科・整形外科|ばね指・テニス肘・ゴルフ肘の専門治療に対応

こんにちは。 2026年1月5日、大阪市平野区にて「長谷川整形外科医院」を継承し、新たに整形外科クリニックをリニューアル開院する予定です。地域の皆さまに寄り添い、より専門的で安心できる医療を提供できるよう、現在準備を進め …

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 2025 はせがわ整形外科運動器エコークリニック All Rights Reserved.