手外科専門医による
高度な診療を提供しています
当院では、手・指・肘・手首などの疾患やけがに対して、専門的な「手外科診療」を行っています。手外科とは、手や腕の機能を回復させることを目的とした整形外科の専門分野で、細かい神経や腱、関節などを扱う高度な技術が求められる分野です。
院長はフランス・Toulonでの留学経験を持つ手外科専門医
当院の院長は、フランス南部のToulon(トゥーロン)に留学し、世界的に評価されている手外科の技術を現地で習得しました。フランスは手外科分野において先進的な医療技術を持つ国のひとつであり、手関節鏡を中心に国際水準の知識と経験を積んでいます。
さらに、院長はこれまでにヨーロッパ・アジア・アメリカなど世界各国で手外科に関する講演を多数行っており、国際的な医療交流にも積極的に取り組んでいます。その経験を活かし、当院では世界水準の手外科医療を地域の皆さまに提供しています。「最先端を地域に」をモットーに日々邁進します。
対応している主な疾患・症状
手外科では、以下のような症状や疾患に対応しています。
- ばね指(弾発指)
- 手根管症候群(手のしびれ)
- 肘部管症候群(肘から指へのしびれ)
- 母指CM関節症(親指の痛み)
- ドゥケルバン病(手首の腱鞘炎)
- ガングリオン(手首や指のしこり)
- 手指の骨折・脱臼・靭帯損傷
- 関節リウマチによる手の変形
- 外傷後の手指の機能障害
- スポーツによる手・肘の障害
これらの疾患は、日常生活や仕事、スポーツ活動に大きな影響を与えることがあります。当院では、正確な診断と丁寧な説明を心がけ、患者さん一人ひとりに合った治療を提供しています。
エコーを活用した精密な診療
手外科診療では、患部の状態を正確に把握することが非常に重要です。当院では、超音波検査(エコー)や顕微鏡を活用し、神経や腱の状態をリアルタイムで確認しながら診療を行っています。これにより、痛みの原因を的確に捉え、必要に応じて精密な手術や注射治療を行うことが可能です。
小手術や日帰り手術にも対応
当院では、局所麻酔による小手術や日帰り手術にも対応しています。ばね指や手根管症候群など、短時間で行える手術は、入院の必要がなく、術後の回復も早いのが特徴です。術後は、リハビリスタッフと連携しながら、機能回復をサポートします。
世界水準の技術を地域の皆さまへ
院長が海外で培った技術と経験をもとに、当院では「世界水準の手外科医療」を地域の皆さまに提供することを目指しています。手や指の不調は、放置すると悪化することもあります。少しでも違和感や痛みを感じたら、早めの受診をおすすめします。
お気軽にご相談ください
手外科の診療は、専門的な知識と技術が必要な分野です。当院では、患者さんの不安を取り除き、納得のいく治療を提供することを大切にしています。手や指の症状でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

