大阪市平野区で整形外科・手外科をお探しの皆さまへ。2026年1月5日(月)、当院は「はせがわ整形外科運動器エコークリニック」として新たにリニューアル開院いたします。
これまで30年以上にわたり地域医療に貢献してきた「長谷川整形外科医院」が、最新の医療機器と専門的な診療体制を整え、新しいスタートを切ります。
運動器エコーとは
運動器エコーとは、超音波を用いて筋肉・腱・靭帯などの運動器をリアルタイムで観察する技術です。レントゲンでは見えにくい軟部組織の状態を把握できるため、より正確な診断と低侵襲な治療が可能になります。新院長は整形外科超音波学会で評議員をつとめるなど、運動器エコーの先駆的存在として研究の最前線にたってきました。
当院で受けられる専門治療
はせがわ整形外科運動器エコークリニックでは、以下のような専門的な治療を提供しています。
ばね指(弾発指)に対するエコーガイド下手術 小さな切開で済む低侵襲手術により、術後の回復が早く、日常生活への復帰もスムーズです。
テニス肘・ゴルフ肘など腱付着部症に対するTenex治療 慢性的な肘の痛みに対して、超音波ガイド下で行う低侵襲治療を提供しています。
更年期女性に多い手のしびれ・痛みへの専門対応 手根管症候群や関節痛など、更年期に起こりやすい手の症状に対して、女性のライフステージに寄り添った診療を行います。
年内も診療を継続中
2025年末までは「長谷川整形外科医院」として通常通り診療を行っております。リニューアル開院を待たずとも、上記の専門治療はすでに受けていただけます。手の痛みや肘の違和感など、気になる症状がある方はまず来院してみてください。
大阪市で整形外科・運動器エコー診療なら当院へ
大阪市で整形外科をお探しの方、運動器エコーによる精密診断をご希望の方は、「はせがわ整形外科運動器エコークリニック」へ。地域の皆さまに寄り添い、安心・安全な医療を提供してまいります。

